土木学会関西支部 技術賞
土木学会関西支部の技術賞は、土木技術の発展に貢献する優れた業績を表彰することにより、その成果をたたえるとともに支部会員の意識の高揚を図るため1982年に設けられました。
技術賞は次の4つの項目の視点から総合的に評価します。また、下記のいずれかの項目で見たとき、特に秀でたものに技術賞部門賞を授与することがあります。
- 新しい技術:視点 (1.独創性、2.独自性、3.先駆性)
- 使える技術:視点 (1.汎用性、2.発展性、3.応用性)
- 成し遂げた技術:視点 (1.努力度、2.困難の克服度、3.使命感の程度)
- 喜ばれる技術:視点 (1.地域への貢献度、2.地域への密着度)
下記表の年度をクリックすると、年度ごとの詳細(受賞内容等)が掲載されているページに移動します。
「募集要項」・「技術賞候補発表会」につきましても、ご覧いただけます。
年度 | 賞名 | 対象業績 | 受賞者 (敬称略) |
---|---|---|---|
2023 | 技術賞 | アースドリル工法による鋼管矢板建込工法の適用 |
|
2023 | 技術賞 | 狭隘箇所での施工・度重なる切換工事による複線化完遂 ~奈良線輸送改善~ |
|
2023 | 技術賞 | 技術提案交渉方式による山岳トンネル工事の設計と施工 |
|
2023 | 技術賞 | 寝屋川流域下水道門真守口増補プロジェクト -魅力溢れる施工と空間利用- |
|
2022 | 技術賞 | 大阪モノレールの地震時における被災度推定システムの開発 |
|
2022 | 技術賞 | DX-ダム本体建設における、CIMの設計・施工・維持管理への一貫利用 |
|
2022 | 技術賞 | 東海道本線交差部桁受替えプロジェクト-東海道線支線地下化工事- |
|
2022 | 技術賞 | 列車運行の安全確保のための渓流危険度評価に関する技術開発 |
|
2022 | 技術賞部門賞 | 大阪府・大阪市連携による「大阪パークビジョン」策定 |
|
2022 | 技術賞部門賞 | コンクリート長寿命化施工技術の具現化と実践的育成手法の確立 |
|
2022 | 技術賞部門賞 | 阪神高速道路における新交通管制システム(HI-TEX)の構築 |
|
2021 | 技術賞 | 営業線斜交差直上での長大合成桁架設プロジェクト-北陸新幹線舞崎線路橋- |
|
2021 | 技術賞 | 加須良川引水設備新設による既設境川発電所の発生電力量増加の取組み |
|
2021 | 技術賞 | 田尻スカイブリッジ 陸・海・空にわたる斜張橋の大規模耐震補強 |
|
2021 | 技術賞 | 都市高速道路本線橋初の床版取替え工事への平板型UFC床版の適用 |
|
2021 | 技術賞 | UAVの自律飛行による河道閉塞や砂防施設の調査・点検技術 |
|
2021 | 技術賞部門賞 | 交差点改良を通した地下駅におけるバリアフリー化の実現 |
|
2020 | 技術賞 | 一般国道173号道路災害(地すべり)の調査と本復旧 |
|
2020 | 技術賞 | 梅小路京都西駅新設及び旧鉄道施設の活用による地域活性化 |
|
2020 | 技術賞 | 地盤沈下の影響を受けた高齢アーチ橋の長寿命化対策~堂島大橋改良事業 |
|
2020 | 技術賞部門賞 | 安威川ダム建設事業における残土処分地整備について |
|
2020 | 技術賞部門賞 | おおさかタイムライン防災プロジェクト |
|
2019 | 技術賞 | 「開かずの踏切」が開く40年の取組み ~駅・道路の面的整備による踏切除却 |
|
2019 | 技術賞 | 官民一体による奈良県天川村における長期的なダム堆砂処分地確保の取組み |
|
2019 | 技術賞 | 三大水門の津波対策補強 (安治川水門、木津川水門、尻無川水門) |
|
2019 | 技術賞 | 台風で損傷した鳴尾橋の復旧 大型ジャッキ搭載の台船による一括撤去・架設 |
|
2019 | 技術賞 部門賞 |
安威川ダムにおける基礎岩盤の確認手法について |
|
2019 | 技術賞 部門賞 |
京阪本線宇治川橋梁における最適洗掘対策工の設計と施工 |
|
2018 | 技術賞 | JR総持寺駅新設と付帯する架道橋改築 |
|
2018 | 技術賞 | 下小鳥ダム貯水池の濁水長期化問題解消のための表面取水設備の新設 |
|
2018 | 技術賞 | 南海トラフ巨大地震対策 緊急5箇年事業完成 |
|
2018 | 技術賞 | 牧町天空大橋の施工 ~非対称張出し架設曲線橋の上下部一体工事~ |
|
2018 | 技術賞 | リニューアル工事における通行止期間を短縮させる合成桁のRC床版撤去技術 |
|
2018 | 技術賞 部門賞 |
3次元レーザスキャナを搭載したUAVによる地形測量について |
|
2018 | 技術賞 部門賞 |
二級河川芦田川 河川改修事業 (二層河川区間の完成) |
|
2017 | 技術賞 | ETCを活用したシールド発生土運搬管理システム~大和川線での適用事例~ |
|
2017 | 技術賞 | 関西圏最大級断面のシールド施工 ~都市計画道路大和川線シールド工事~ |
|
2017 | 技術賞 | 硬質地山におけるトンネル発破低周波音消音器を用いた環境配慮施工事例 |
|
2017 | 技術賞 | 高速道路供用下でのASR損傷橋脚梁のリニューアル(西船場JCT) |
|
2017 | 技術賞 | シールド工事で創造する浸水対策・合流式下水道の改善と魅力溢れる地下空間 |
|
2017 | 技術賞 部門賞 |
JR阪和線東岸和田駅付近高架化事業 ~高架化完成と駅を中心としたまちづくり~ |
|
2017 | 技術賞 部門賞 |
新名神アクセス 高槻東道路五領高架橋の整備~名神・JR上連続高架 |
|
2017 | 技術賞 部門賞 |
内空79m2の大断面ボックスカルバートのプレキャスト化への挑戦と施工評価 |
|
2017 | 技術賞 部門賞 |
淀川における新しい流量観測手法の導入 |
|
2016 | 技術賞 | 明石市内連続立体交差事業における国道2号逆転立体交差工事への新技術導入 |
|
2016 | 技術賞 | 京都駅改良工事 ~安全・利便性向上の実現に向けて~ |
|
2016 | 技術賞 | KOBEハーベスト(大収穫)プロジェクト |
|
2016 | 技術賞 | 特殊橋梁(追分橋)の大規模地震対策~橋脚更新による全体構造系の変更~ |
|
2016 | 技術賞 部門賞 |
研修用不具合堤防の整備と活用について |
|
2016 | 技術賞 部門賞 |
短工期を実現した天井板撤去の取り組み ~神戸長田トンネル~ |
|
2016 | 技術賞 部門賞 |
都市部連続立体交差事業における軌道直下での函渠改良事例 |
|
2015 | 技術賞 | 緊急仮設橋の開発 |
|
2015 | 技術賞 | 重交通等の制約を受ける都市内JCTの新設・改良技術の高度化 |
|
2015 | 技術賞 | 台風や大雨から三宮のまちを守る ~三宮南地区 浸水対策事業~ |
|
2015 | 技術賞 部門賞 |
トンネル変形予測システム『PAS-Def』の開発適用事例 |
|
2015 | 技術賞 部門賞 |
まちづくりに寄与する新駅整備事業 ~摩耶新駅~ |
|
2015 | 技術賞 部門賞 |
松原通電線共同溝整備事業 |
|
2014 | 技術賞 | 狭小ヤード・都市内重交通下でのジャンクション建設(守口ジャンクション) |
|
2014 | 技術賞 | 近畿自動車道紀勢線(江住地区)長大法面の長期安定性リバウンド評価技術 |
|
2014 | 技術賞 | 大深度地下使用法を全国初適用した大容量送水管の整備~奥平野工区~ |
|
2014 | 技術賞 | 都市部における超近接無導坑メガネトンネルの建設 -名塩道路八幡トンネル工事- |
|
2014 | 技術賞 | 寝屋川流域下水道 竜華水みらいセンター整備事業 |
|
2014 | 技術賞 | 見草トンネル工事におけるCIMシステムの開発と適用 |
|
2014 | 技術賞 部門賞 |
大阪府営泉佐野丘陵緑地における地域、企業との連携による公園づくり |
|
2014 | 技術賞 部門賞 |
紀勢線那智川橋りょう架替工事 ~急曲線桁(下路SRC連続桁)の架設~ |
|
2013 | 技術賞 | 阿倍野歩道橋架け替え事業 |
|
2013 | 技術賞 | 北浜逢阪貯留管築造工事(平成の太閤下水) |
|
2013 | 技術賞 | 栗平地区河道閉塞に対する仮排水路及び暗渠排水管による越流防止策 |
|
2013 | 技術賞 | 道頓堀川水辺整備事業(とんぼりリバーウォーク整備事業) |
|
2013 | 技術賞 | 阪神高速淀川左岸線(1期)の建設 -河川空間を再生する先進トンネル- |
|
2013 | 技術賞 部門賞 |
二次覆工を先行施工した超近接双設トンネルの施工 |
|
2013 | 技術賞 部門賞 |
複々線区間における弾力性ある輸送設備計画について |
|
2012 | 技術賞 | 紀勢線那智川橋りょう早期復旧工事 |
|
2012 | 技術賞 | JR京都線他6線直下における貨物道路新設工事 |
|
2012 | 技術賞 | 集中工事での既設鋼I桁の連続化による総合的な改良工事 |
|
2012 | 技術賞 | 西名阪道 御幸大橋の床版急速取替 |
|
2012 | 技術賞 部門賞 |
河川氾濫予測システムの整備 |
|
2012 | 技術賞 部門賞 |
国際コンテナ戦略港湾における次世代高規格コンテナターミナル整備事業 |
|
2012 | 技術賞 部門賞 |
氾濫原における水害危険度分布に基づく洪水対策の評価法とその適用 |
|
2011 | 技術賞 | 大阪駅改良工事~軟弱地盤上の既設構造物に近接した大規模掘削工事~ |
|
2011 | 技術賞 | 大阪の都心部に砂浜出現 水辺でくつろぎ遊べる都会のオアシス空間の創出 |
|
2011 | 技術賞 | 北近畿タンゴ鉄道円山川橋りょう架替工事の完成 |
|
2011 | 技術賞 特別賞 |
独自の認定制度等によるLED道路照明灯の先導的な普及促進 |
|
2011 | 技術賞 特別賞 |
「みどりの風を感じる大都市・大阪」の実現に向けて~みどりの風促進区域~ |
|
2010 | 技術賞 | 大規模開削による大断面4連アーチカルバートの施工 |
|
2010 | 技術賞 | 耐震性能グレードを考慮したハーバーハイウェイ長大橋部の耐震補強事業 |
|
2010 | 技術賞 | 阪神高速神戸山手線(南伸部)の建設 -密集市街地を貫く開削トンネル- |
|
2010 | 技術賞 特別賞 |
既設管渠の直接切削による管渠同士の推進地中機械式側面接合について |
|
2010 | 技術賞 特別賞 |
JR嵯峨野線複線化工事の完成 |
|
2010 | 技術賞 特別賞 |
西日本の活力を支える阪神港スーパー中枢港湾の整備と供用 |
|
2009 | 技術賞 | オールフリー形式長大斜張橋の大変位・大反力に適応するダンパーの開発 |
|
2009 | 技術賞 | 合築による渋滞と浸水の同時解消~限られた市街地スペースの有効活用~ |
|
2009 | 技術賞 | 厳しい地盤条件を克服しスーパー中枢港湾を支える『夢咲トンネル』の建設 |
|
2009 | 技術賞 | JR姫路駅付近連続立体交差化事業 ~播但線・姫新線高架化完成~ |
|
2009 | 技術賞 | 世界最大級円形ニューマチックケーソン工法による調節池の築造 |
|
2009 | 技術賞 特別賞 |
LED道路照明灯の開発及び青白色LEDを活用した犯罪抑止効果等の研究 |
|
2009 | 技術賞 特別賞 |
大阪の大動脈を支える鳥飼大橋の架け替え |
|
2008 | 技術賞 | おおさか東線開業(放出~久宝寺) ~地域活性化と鉄道ネットワーク充実~ |
|
2008 | 技術賞 | 住宅密集地域における大断面シールドの施工並びに環境保全対策について |
|
2008 | 技術賞 | 早期供用を目的としてTBM避難坑を利用した長大道路トンネルの建設 |
|
2008 | 技術賞 | 速度抑制効果を期待したトンネル壁面デザインによる新しい交通安全対策 |
|
2008 | 技術賞 | 撤去歩道橋の海外移転事業(人と人との架け橋づくり) |
|
2008 | 技術賞 | ハイブリッド式親子シールドによる長距離掘進 -京都府いろは呑龍トンネル- |
|
2008 | 技術賞 特別賞 |
一般県道塩田一宮線 よいたいトンネル建設工事 |
|
2008 | 技術賞 特別賞 |
神戸海上新都心整備事業 -臨海部大規模コンテナヤード跡地の土地利用転換- |
|
2007 | 技術賞 | 真空吸着車輪ゴンドラの開発 |
|
2007 | 技術賞 | 阪神高速8号京都線(上鳥羽~第二京阪)の建設 |
|
2007 | 技術賞 | まちづくり・道づくりと一体となった鉄道の新駅設置 さくら夙川駅の誕生 |
|
2007 | 技術賞 特別賞 |
関西国際空港第2滑走路整備 |
|
2007 | 技術賞 特別賞 |
歴史的砂防施設を活かした水辺空間 |
|
2006 | 技術賞 | JR山陽本線姫路駅付近における連続立体交差事業 |
|
2006 | 技術賞 | 内在塩分を有するRC中空床版橋のリニューアル-阪和自動車道 松島高架橋- |
|
2006 | 技術賞 | わかりやすい河川防災情報の提供 |
|
2006 | 技術賞 特別賞 |
穿孔機械によるアスファルト舗装のリニューアル |
|
2006 | 技術賞 特別賞 |
チャート式耐震診断システムの開発~海岸堤防の耐震性を早くかつ安く診断~ |
|
2006 | 技術賞 特別賞 |
防波堤のリユース~神戸港中央航路拡幅工事~ |
|
2005 | 技術賞 | 「ASR橋脚の維持管理マニュアル」の策定 |
|
2005 | 技術賞 | 切り替えて次世代につなぐ -神戸新交通ポートアイランド線延伸事業- |
|
2005 | 技術賞 | 近代土木遺産の再生 ~日本最古の重力式コンクリートダム 布引五本松堰堤の堤体補強~ |
|
2005 | 技術賞 | 重交通交差部における老朽化橋梁の横梁移植プロジェクト -名神高速道路 下植野高架橋- |
|
2005 | 技術賞 | 密集した市街地での4本併設、急曲線シールドトンネルの施工 -大阪市営地下鉄第8号線4工区シールド工事- |
|
2005 | 技術賞 奨励賞 |
IT時代の大動脈“通信とう道”を守る ~既設シールドトンネルの新しい補強技術と変状監視技術~ |
|
2005 | 技術賞 奨励賞 |
「震災10年いま新生のまち六甲道駅南地区」 ~住民との協働による防災拠点整備~ |
|
2004 | 技術賞 | 下弦ケーブルを用いた有ヒンジラーメン橋の補強設計と施工 -喜連瓜破高架橋補強工事- |
|
2004 | 技術賞 | 閑静な住宅街で山岳トンネルを掘削 -京阪奈新線 東生駒トンネル、北大和トンネル- |
|
2004 | 技術賞 | 震災復興事業に併せた神戸地区の鉄道整備とまちづくり |
|
2004 | 技術賞 | 日本初の一次覆工のみによる立坑の築造 -箕面有料道路山岳トンネル築造工事(北工区) |
|
2004 | 技術賞 | 阪南港 阪南2区 人工干潟の造成 |
|
2004 | 技術賞 奨励賞 |
構造物の鉛直、水平変位および傾斜角計測システムの開発と運用 |
|
2004 | 技術賞 奨励賞 |
南阪奈道路の建設 |
|
2003 | 技術賞 | 梅新南ランプの建設 |
|
2003 | 技術賞 | 都市部における長大メガネトンネルの建設 -阪神高速道路神戸山手線 白川トンネル- |
|
2003 | 技術賞 | 阪神電気鉄道本線西宮市内連続立体交差事業 |
|
2003 | 技術賞 | プレキャストセグメント工法による開削トンネルの設計と施工 -長尾東地区改良工事- |
|
2003 | 技術賞 | 舞鶴発電所におけるパイルド・ラフト基礎の設計・施工 |
|
2003 | 技術賞 奨励賞 |
一般国道169号線道路改築(橋梁)工事 -伯母谷ループ橋その1工事- |
|
2003 | 技術賞 奨励賞 |
JR山陽本線加古川駅付近高架化ならびに加古川橋梁改築工事 |
|
2003 | 技術賞 奨励賞 |
七色高架橋の計画と施工 |
|
2002 | 技術賞 | 青野ダム多自然型魚道整備事業 |
|
2002 | 技術賞 | 神鋼神戸発電所における海水ポンプピットの設計・施工 |
|
2002 | 技術賞 | 高潮から国土を守る「新尼崎閘門」の建設 |
|
2002 | 技術賞 | 電食作用を利用した地中構造物の撤去技術の開発 |
|
2002 | 技術賞 | 『落差への挑戦』~寝屋川北部地下河川 古川取水立坑減勢施設~ |
|
2002 | 技術賞 奨励賞 |
JR西日本における新設構造物の品質管理システムの構築 |
|
2002 | 技術賞 奨励賞 |
鉄道営業線直下の大断面トンネルにおける情報化施工-新湊川トンネル工事- |
|
2002 | 技術賞 奨励賞 |
並列ケーブルの空力制振対策の開発 |
|
2001 | 技術賞 | 安威川流域下水道 摂津高槻雨水汚水幹線(第5工区)下水管渠築造工事 「ハニカムセグメントを用いて二次覆工を省略した雨水管渠の完成」 |
|
2001 | 技術賞 | 狭山池ダム堤体保存事業 ~1400年間の築堤の歴史を後世に~ |
|
2001 | 技術賞 | JR京都駅を中心とした京都都市圏における南北鉄道軸の整備改善(嵯峨野線、奈良線) |
|
2001 | 技術賞 | 世界最大径の泥土圧シールドの計画と施工 -平野川調節池築造Ⅲ期工事- |
|
2001 | 技術賞 | よみがえれ!インナーシティ (震災復興事業としての神戸市営地下鉄海岸線建設プロジェクト) |
|
2001 | 技術賞 奨励賞 |
全方位測定傾斜計の開発・実用化 |
|
2001 | 技術賞 奨励賞 |
軟弱地盤上に建設される土構造物の新しい施工・沈下安定管理法 |
|
2001 | 技術賞 奨励賞 |
フリクションカット被覆材&塗布剤 |
|
2000 | 技術賞 | 最先端技術を用いた尼崎浄水場のリニューアル |
|
2000 | 技術賞 | 大規模埋戻へのアプローチ(流動化処理土による施工性の向上と沈下“0”を目指して) |
|
2000 | 技術賞 | 崩壊性地山を有する導水路トンネル工事における国内初「ロックライナー併用改良オープン型TBM」による合理的高速施工 |
|
2000 | 技術賞 | 夢舞大橋の建設 |
|
2000 | 技術賞 奨励賞 |
猪名川流域下水道余野川幹線(第8工区)下水管渠築造工事 |
|
2000 | 技術賞 奨励賞 |
奈良線鴨川橋梁の設計と施工 |
|
1999 | 技術賞 | 山岳部における高盛土造成-能勢変電所の建設- |
|
1999 | 技術賞 | “マルチメディアの通り道”大規模支障移転工事 |
|
1999 | 技術賞 | 扁平な大断面長大トンネルにおけるTBM導坑の情報化施工の確立 |
|
1999 | 技術賞 | 人工島のライフラインを支える「神戸港港島トンネル」の建設 |
|
1999 | 技術賞 | 名神高速道路(改築)天王山トンネル西改良工事 |
|
1999 | 技術賞 奨励賞 |
舞鶴クレインブリッジの設計・施工 |
|
1999 | 技術賞 奨励賞 |
フロンテ・ESA併用工法によるJR東海道本線直下の大規模立体交差工事 |
|
1999 | 技術賞 奨励賞 |
名神高速道路(京都南~吹田)改築事業 |
|
1999 | 技術賞 奨励賞 |
沈埋函工法による揚水式発電所取水口および放水口の設計と施工 |
|
1998 | 技術賞 | 阪神高速道路における無塗装耐候性鋼材の適用 |
|
1998 | 技術賞 | 地下鉄7号線西長堀停留場および地下線路工事 |
|
1998 | 技術賞 | 寝屋川北部地下河川事業~日本初の一次覆工のみによる内圧対応型トンネルの築造~ |
|
1998 | 技術賞 | 村野浄水場高度浄水処理棟の建設 |
|
1998 | 技術賞 | 高速鉄道東西線二条城前駅出入口(2)建設工事 |
|
1998 | 技術賞 奨励賞 |
アメニティターミナル伊丹駅の誕生-阪急伊丹駅の震災復興工事 |
|
1998 | 技術賞 奨励賞 |
淡路夢舞台岩盤斜面地緑化事業 |
|
1998 | 技術賞 奨励賞 |
半地下構造によるJR西ノ宮駅改築工事 |
|
1997 | 技術賞 | 灘川橋(V脚ラーメン橋)の施工 |
|
1997 | 技術賞 | 建屋川自然環境の復権 |
|
1997 | 技術賞 | 1号梅田共同溝工事 |
|
1997 | 技術賞 | 大阪港・南港~港区連絡線(大阪港咲洲トンネル)の建設 |
|
1997 | 技術賞 | 長堀通改造事業-都心部における地下鉄・地下街・地下駐車場の一体的整備- |
|
1997 | 技術賞 奨励賞 |
急勾配換気坑および大空洞地下換気所を併設する長大トンネルの施工 |
|
1997 | 技術賞 奨励賞 |
利便性の高い鉄道幹線ネットワークの構築-尼崎駅大改良 |
|
1997 | 技術賞 奨励賞 |
大阪モノレール第1期・第2期事業区間(大阪空港~門真市間21.7km)の全線開通 -多核心都市構造の創出をめざして- |
|
1996 | 技術賞 | 【総合】 安全と安心の礎・酉島みらい堤震災復興事業 |
|
1996 | 技術賞 | 【総合】 片福連絡線南森町工区の施工と地下鉄南森町駅の改造 |
|
1996 | 技術賞 | 【分野別】 長距離掘削シールドにおけるビット無交換・高速掘進-JR東西線淀川トンネルの建設- |
|
1996 | 技術賞 | 【分野別】 3号神戸線RC柱-鋼製梁複合橋脚の設計・施工 |
|
1996 | 技術賞 | 【分野別】 市街地における縦断方向の営業線アンダーピニング工事 |
|
1996 | 技術賞 | 【分野別】 都心部の地下70mでの急曲線、急勾配シールドの施工 -関西電力(株)西梅田付近管路新設工事第2工区- |
|
1996 | 技術賞 奨励賞 |
【総合】 北花田跨道橋の建設 |
|
1995 | 技術賞 | 【総合】 大阪駅前ダイヤモンド地区地下交通ネットワーク整備事業 |
|
1995 | 技術賞 | 【総合】 マルチメディア時代に向けた情報通信ネットワークの構築-淀川横断トンネルの建設- |
|
1995 | 技術賞 | 【分野別】 地下鉄第7号線森ノ宮シールド |
|
1995 | 技術賞 | 【分野別】 神戸港震災復興を促進する六甲アイランド緊急コンテナ埠頭の建設 |
|
1995 | 技術賞 | 【分野別】 第二阪奈有料道路建設事業における換気用中央立坑築造工事 |
|
1995 | 技術賞 | 【分野別】 JR西明石構内小久保こ線橋改築工事 |
|
1994 | 技術賞 | 【総合】 大容量PC卵形消化槽の設計と施工 |
|
1994 | 技術賞 | 【総合】 阪神高速 西長堀出入路の建設(都心部の渋滞緩和を目指して) |
|
1994 | 技術賞 | 【総合】 自然と共生した新たな海洋空間を創造した和歌山マリーナシティの建設 |
|
1994 | 技術賞 | 【分野別】 未固結地山における中壁式NATMによる偏平大断面トンネルの施工 |
|
1994 | 技術賞 | 【分野別】 ケミカル・プラグ・シールド工法の開発 |
|
1994 | 技術賞 | 【分野別】 劣化の著しい鉄道高架橋のリニューアル工事 |
|
1994 | 技術賞 奨励賞 |
【総合】 田尻スカイブリッジの建設 |
|
1994 | 技術賞 奨励賞 |
【総合】 山陽と山陰を最高速で結ぶ智頭線、上郡~智頭間の建設 |
|
1993 | 技術賞 | 【総合】 プレストレストコンクリートLNG地上式貯槽の建設 |
|
1993 | 技術賞 | 【総合】 阪神本線野田・梅田間の地下化による立体交差事業 |
|
1993 | 技術賞 | 【分野別】 既設橋りょうに近接した橋脚工事における新工法の考案 |
|
1993 | 技術賞 | 【分野別】 若令埋立地盤における大規模な地中連続壁の施工 |
|
1993 | 技術賞 | 【分野別】 パイプビーム工法による函体構築と超流動コンクリートの使用 |
|
1993 | 技術賞 奨励賞 |
【総合】 センチュリー大橋の建設 |
|
1993 | 技術賞 奨励賞 |
【分野別】 鋼橋現場溶接部超音波自動探傷検査要領の策定 |
|
1993 | 技術賞 奨励賞 |
【分野別】 井原線,高梁川橋りょうの建設 |
|
1992 | 技術賞 | 【総合】 大河内水力発電所の建設 |
|
1992 | 技術賞 | 【総合】 阪神水道企業団第5期拡張事業導・送水管路の建設 |
|
1992 | 技術賞 | 【分野別】 免震支承を用いた既設鋼桁の連続化工法の開発 |
|
1992 | 技術賞 | 【分野別】 ビルを貫通する阪神高速道路梅田出路(立体道路制度適用第1号) |
|
1992 | 技術賞 | 【分野別】 盛土路盤構築における新工法の展開 |
|
1992 | 技術賞 奨励賞 |
【分野別】 合成構造沈埋函の開発 |
|
1991 | 技術賞 | 【総合】 阪神高速道路 湾岸南港北~中島間の建設 |
|
1991 | 技術賞 | 【総合】 寝屋川遊水池の計画と建設 |
|
1991 | 技術賞 | 【分野別】 阪南丘陵土砂採取工事における総合監視制御システム |
|
1991 | 技術賞 | 【分野別】 小断面地中連続壁基礎の施工と計測 |
|
1991 | 技術賞 | 【分野別】 阪神高速道路の交通管制システム |
|
1991 | 技術賞 奨励賞 |
【総合】 山陽自動車道 山陽姫路東西間の建設 |
|
1991 | 技術賞 奨励賞 |
【分野別】 トンネル供用下における無発破施工による大断面拡巾工事 |
|
1991 | 技術賞 奨励賞 |
【分野別】 多連橋梁のジョイントレス工法 |
|
1990 | 技術賞 | 【総合】 阪和自動車道 岸和田和泉~阪南間の建設 |
|
1990 | 技術賞 | 【総合】 此花大橋の建設 |
|
1990 | 技術賞 | 【総合】 神戸新交通六甲アイランド線の建設 |
|
1990 | 技術賞 | 【分野別】 大阪市地下鉄第7号線京橋シールド工事 |
|
1990 | 技術賞 | 【分野別】 斜張橋(引原1号橋)におけるプレキャスト床版の設計・施工 |
|
1989 | 技術賞 | 【総合】 南港発電所土木工事の設計・施工 |
|
1989 | 技術賞 | 【分野別】 大和川下流流域下水道雨水幹線の施工 |
|
1989 | 技術賞 | 【分野別】 地下鉄御堂筋線梅田駅の改造工事 |
|
1989 | 技術賞 | 【分野別】 ミニウェイ(立体道路式路面補修装置)の開発 |
|
1988 | 技術賞 | 【総合】 宮福線の建設 |
|
1988 | 技術賞 | 【総合】 阪神高速道路大阪湾線の建設 |
|
1988 | 技術賞 | 【分野別】 第2新神戸トンネル有料道路の施工 |
|
1988 | 技術賞 | 【分野別】 超高水圧(最大11kgF/cm2)対抗型シールド機の開発と施工 |
|
1988 | 技術賞 | 【分野別】 一般国道168号 磐船隧道改良工事 |
|
1987 | 技術賞 | 【総合】 インドネシアに於ける二大水力発電所(サグリン・チラタ)に関する設計及び工事監理 |
|
1987 | 技術賞 | 【総合】 神戸市営地下鉄の建設 |
|
1987 | 技術賞 | 【分野別】 PC型枠を用いた鋼道路橋床版の設計・施工 |
|
1987 | 技術賞 | 【分野別】 大阪ガス(株)姫路製造所LNG地上式タンクPC防液堤のひびわれ防止対策 |
|
1987 | 技術賞 | 【分野別】 “情報化施工”による新幹線(ひかり号)走行下におけるアンダーピニング工事 |
|
1986 | 技術賞 | 【総合】 福知山線・山陰本線複線電化工事 |
|
1986 | 技術賞 | 【総合】 平野川街路下調節池(木津川平野線)建設事業 |
|
1986 | 技術賞 | 【総合】 都市計画道路千里丘寝屋川線鳥飼仁和寺大橋 |
|
1986 | 技術賞 | 【分野別】 補助部材を用いたバイパス工法による鋼桁補修工事 |
|
1986 | 技術賞 | 【分野別】 阪急宝塚線(池田市)連続立体交差事業 |
|
1985 | 技術賞 | 【総合】 天ノ橋立復元工事 |
|
1985 | 技術賞 | 【総合】 連続地中壁による高架橋基礎の施工 |
|
1985 | 技術賞 | 【分野別】 全地質対応形T.B.M.による小口径トンネルの建設 |
|
1985 | 技術賞 | 【分野別】 光明池緑地修景計画を考慮した光明池大橋の景観設計と施工 |
|
1985 | 技術賞 | 【分野別】 大鳴門橋の建設 |
|
1984 | 技術賞 | 【総合】 京阪本線東福寺~三条間地下化工事三条工区内パイプルーフによる大規模線路仮受けと路下土留工事~ |
|
1984 | 技術賞 | 【総合】 新愛本水力発電所4号(長大)導水路トンネルの急速施工 |
|
1984 | 技術賞 | 【総合】 飛翔橋の設計並びに施工 |
|
1984 | 技術賞 | 【分野別】 既設橋梁(鋼単純合成桁)のノージョイント化工法の開発と設計 |
|
1983 | 技術賞 | 【総合】 阪神高速道路湾岸線(南港北~三宝区間)の建設 |
|
1983 | 技術賞 | 【総合】 道路工事に伴う掘削残土のリサイクルに関する調査研究ならびに残土リサイクルの実施 |
|
1983 | 技術賞 | 【分野別】 住友金属工業株式会社和歌山製鉄所西防沖埋立建設工事根入れ式鋼板セル護岸の建設 |
|
1983 | 技術賞 | 【分野別】 全自動泥水推進工法 |
|
1983 | 技術賞 | 【分野別】 大阪市地下鉄4号線における軟弱地盤の大断面土圧式シールド工事 |
|
1982 | 技術賞 | 【総合】 浜大津総合ターミナル整備事業に伴うペデストリアン・デッキ(歩行者専用道)の建設 |
|
1982 | 技術賞 | 【総合】 御坊発電所の人工島建設工事 |
|
1982 | 技術賞 | 【分野別】 淀川大堰築造第二期工事 |
|
1982 | 技術賞 | 【分野別】 斬新な大断面土圧式シールドの開発と優れた施工管理 |
|
1982 | 技術賞 | 【分野別】 ナトムによる第1武田尾トンネル大断面の施工 |
|